好きで似合わない色の取り入れ方
今よりもっと素敵になれる
見違えるほど垢抜けた雰囲気美人になる✨
ファッション・メイクの法則
大分 イメージコンサルタント
玉田 さゆりです。
ご訪問いただきありがとうございます💕
初めましての方は→私の自己紹介
パーソナルカラー診断を受けて
好きな色が似合う色だったら
嬉しいけど、そうじゃなない場合も
ありますよね。
自分の好きな色も
着たいし、でも似合わないからと
諦めていませんか?
好きだけど似合わない色の取り入れ方
を知っていると
もっとお洒落を楽しむことができるし
好きな色は気持ちもHappyになりますよね☆
今日はそのポイントを
お伝えします。
①ボトムスや小物(バッグ、靴、)
などお顔から離れたところに
取り入れる。
②トップスで着たい時は
アクセサリー、スカーフ
などで、顔周りに
パーソナルカラーのものを
身に付ける。
③パーソナルカラーのコスメで
ポイントメイクをする。
これらのポイントを
活用して
好きな色もどんどん
ファッションに取り入れて
お洒落を楽しんでくださいね。
あと
これは次回の記事に書きますが
パーソナルカラー診断を
受けて似合わない色が
顔タイプ診断から見た色では
似合う色の場合もあるんですよ!
びっくりですよね👀
パーソナルカラー診断で
似合わない色が顔タイプ診断
で見ると似合う色だった!?
では次回の記事で。
今日も素敵な一日をお過ごしください✨
Line@にて、ファッション・メイクのお悩みご質問等1対1でなんでもお答えしています💕
お気軽にメッセージを送ってくださいね。
🆔 @524cwcjwでも検索できます。
友達追加後メッセージかスタンプを送ってください😊
💎自分の魅力を知って似合う軸を知りたい方は顔タイプ診断がおすすめです。
お得なセットコースもございます。
⭐️詳しいメニューはこちら
■アクセス
●大分駅北口から徒歩3分。
詳しい場所は→こちらから
●ご予約はご予約日の前日、午前中までにお願い致します。
●時間13時~17時
☆どのメニューを受けるべきか迷っている方はお問い合わせフォームよりご相談下さい。
💎お問い合わせ・ご予約
【Instagram】
★顔タイプを軸とした日々のコーデ
https://www.instagram.com/sayu0380/
【ブログ】
0コメント